人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
検索
Radio Nostalgia
request.exblog.jp
ブログトップ
Telephone Line / ELO
今から115年前の今日、東京・横浜間で日本初の電話事業が行われたのだそう。そんなわけで、今日12月16日は「電話の日」なんだそうな。
More
#
by
heavytopper
|
2006-12-16 22:46
|
1970年代
Through the Years / Kenny Rogers
年の瀬にちなんだ選曲と思われるでしょうが、実は夕方立ち寄った本屋で雑誌を立ち読みしていたら、店内の有線放送でこの曲が流れてきた。最初、何の曲か思い出せなかったが、サビに入った瞬間に、自然と「♪スル~ザ~イ~」と口ずさんでいた。
More
#
by
heavytopper
|
2006-12-15 22:04
|
1982年
We are the Champions / Queen
秋からこの季節にかけては、色んなスポーツがシーズンのクライマックスを迎えるのだが、そんなシーンの盛り上げに一役買っているのが、クイーンのこの曲。
More
#
by
heavytopper
|
2006-12-13 21:05
|
1970年代
Smokin' Gun / Robert Cray
この曲では、アクのない、とても親しみやすい形のブルースを聴かせてくれたロバート・クレイ。1986年のアルバム『Strong Persuader』からの大ヒット曲。
More
#
by
heavytopper
|
2006-12-11 22:14
|
1986年
The Boys of Summer / Don Henley
80'sオヤジの青春の定番ソング、その決定版でしょう。実は、84年から85年にかけての”冬”の大ヒット曲。
More
#
by
heavytopper
|
2006-12-09 22:18
|
1984年
1
2
3
4
5
次へ >
>>
あの歌、この曲、懐かしい調べに新しいリズムの数々
by heavytopper
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
1960年代
1970年代
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年代
2000年代
妄想オムニバス
以前の記事
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のトラックバック
リンク集
TODAY'S PICK UP
My Music Garden
音楽の園 music of my mind
kei's Garland
いまさら、のこのこチャート
「小林克也のRadioBaka」期限切れ遺失物移管所
Muse on music
chikazoのページ
はまっこチャンネル
続・洋楽の泉
洋楽の泉・新館
音楽の杜
POP! ROCK! BEAT! POP! ROCK! BEAT!
Music on the Roof
その他のジャンル
1
健康・医療
2
フィギュア
3
投資
4
経営・ビジネス
5
競馬・ギャンブル
6
法律・裁判
7
仮想通貨
8
受験・勉強
9
介護
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
Walk of Life / Dir..
ここ最近のニュース映像...
Mary Jane (All Nig..
夜にピッタリ&しっとり...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください