人気ブログランキング | 話題のタグを見る
検索


All This Time / Sting
All This Time / Sting_a0054863_13161663.jpg スティングのこの曲を初めて耳にしたとき、メロディーラインは「分かりやす過ぎ」、曲調は「妙に明るい」気がして、なんだか平凡な曲だなあという第一印象だったこと、よくおぼえています。ショックだったと言っていいでしょう、普通のポップソングじゃないか・・・と。



 そんな疑心暗鬼な状態で、アルバム「Soul Cages」を買ったのですが・・・ ライナーを読み、曲の意味や背景にあるものを噛み締めながら聴いていったら、泣けてきました、本当に。このアルバムには、スティングの父親の死が重くのしかかっています。
「もし僕が好きなように出来るなら、海に船を漕ぎ出したい。そして一人ひとり海に眠らせてやりたい」

 僕が凡庸なポップソングと感じた「All This Time」には、実はこんな泣かせる言葉で父親への思いが込められていたのでした。重く深い思いを、ポップで軽快な曲調に乗せて歌うスティング、そのギャップが切なく、「魂のうた」に胸をかきむしられる思いです。
 前作「Nothing Like the Sun」では、「Englishman in New York」「Fragile」といった名曲をものにし、テレビCMにも登場して、ポリスを知らないリスナーも含め、確実に新しいファン層を獲得したスティングでしたが、この「Soul Cages」の重さに戸惑ったリスナーも当時多かったようです。
 「私もそうでした」と言う方、そして「All This Time」の意味を知らなかったと言う方がいらっしゃったら、いま一度このアルバムを聴いてみてください。10年以上たって、当時のスティングの思いが染みてくるかもしれません。
by heavytopper | 2006-01-08 13:19 | 1990年代
<< AORオールスターズ -ひげの... Simone / Boz Sc... >>



あの歌、この曲、懐かしい調べに新しいリズムの数々
by heavytopper
カテゴリ
1960年代
1970年代
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年代
2000年代
妄想オムニバス
以前の記事
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
最新のトラックバック
リンク集
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧